OTHER
高齢者講習


概要
対象
運転免許証更新時の年齢が満70歳以上の方に受講いただくものです。
公安委員会「講習連絡書」が郵送されますので、お手元に届いてからお申し込みください。
講習実施日
講習日及び講習開始時間については、ご予約時にご確認ください。
ご注意事項
当校には駐車場がございません。公共交通機関をご利用になるか、近隣の有料駐車場をご利用ください。
講習の流れ
75歳未満の方
2時間講習
75歳以上の方
75歳以上の方
2時間講習
公安委員会で認知機能検査を受検後、郵送にて結果が届きます。
認知機能検査の結果に応じて、講習時間が決まります。
認知機能検査の結果に応じて、講習時間が決まります。
2時間講習
3時間講習
当日必要なもの
運転免許証
高齢者講習の
受講通知書
講習料金
筆記用具
(ボールペンでも可)
眼鏡等
(運転免許条件に
記されている方)
※補聴器等が必要な方は持参してください
※運転に適した服装でご来校ください。(サンダルや下駄等は不可)
講習料金
75歳未満の方
75歳以上の方
講習
料金
2時間講習
¥5,100(非課税)
75歳以上の方
講習
料金
講習
料金
2時間講習
¥5,100(非課税)
2時間講習
¥5,100(非課税)
3時間講習
¥7,950(非課税)
※認知機能検査の結果に応じて、講習時間が決まります。
お申し込み
ご予約はお電話にて承ります
高齢者講習お申し込み専用ダイヤル
高齢者講習お申し込み専用ダイヤル
月〜土 10:30~17:00(祝日除く)
月〜土 10:30~17:00(祝日除く)